2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

{blog}便利な管理ツール

管理というのに行ってみた。 便利になったのかなぁ?

数の子

某所より届く。早速塩抜き。 予想して取ってあった松前漬け用の昆布とするめを取りだして漬ける。 去年もう一種類別な物に漬けたけどなんだっけ?..そうだ粕漬けだ。 と思いだしたんだけど、粕がだめになったので処分したばかり。 ちょっとがっかり。漬物用…

ゲーム

このごろひまつぶしに遊んでるゲーム http://www.macromedia.com/macromedia/holiday2004/ やっと満点取った。 パソコンによって速さが違う。 隣の画面はこっちより動きがゆっくりなのだ。 速さが変わるテトリスみたいなゲームはあっちのパソコンだと 高得点…

寒う

スノーブーツが古くなって雪の上を歩くと足が冷たくなる。 買ってから20年ぐらいだと思う。 ま、いい加減新調してもいいだろうとスポーツ店の安売りに行って来た。 雪山用のがっちりした物からお手軽バージョンまでいろいろ並んでた。 バーゲンだというこ…

オオイヌノフグリ

春に向かう頃になるとまず探すのがこれ。 すきなのよね〜、青い花がいっぱい咲いてるの見るの。 さすがに未だ冬半ば。やっと2輪だけでした。

麻のマット

ハンディルームの麻のテーブルマット織り上げた。 ハック織りとハックレース織りの2枚。そのままサンプル織り。 平行してネクタイを、裂き織りようにせっせと切っている。 絹のネクタイは、裂き織りにいいと思ったけれど、 バイヤス地で裂いて使えないし、 …

カラタチ

散歩の途中の果樹園、入り口に関係者以外立入禁止と書いてあって周りに植わっていたのがとげとげのこれ。 絶対入れてやらないと言う堅固な意思表示!

harbot

こっちにリンクしてあるけど、もうちょっとうまい設置場所無いかな〜?

[daily}剪定

今日はびわの木の剪定? 丸坊主に近いところまで切ってしまった。 びわの木の半分はノウゼンカズラの支柱状態だったのだけど それも切ってしまって、来年はノウゼンカズラ、見張ってないと どこに絡まるか分からない。 山のようなビワのの木の切りくずの整理…

タンポポ

ロゼットになってるタンポポが咲いていた。

ホオジロ

昨日の散歩の成果2 光学10倍で頑張ったけど、遠くの小鳥はやっぱりそうはっきり写らない。

コガモ

久しぶりに近所を散歩。 このへんだと黒目川の桜並木が定番らしいのだけど、 何故か私は新河岸川の方へ行っちゃう。 水鳥が来てるはずと思って双眼鏡も持っていったのだけど、 種類は少なくてヒドリガモが群れていた。 その中にカルとコガモがちらほら。写真…

麻:テーブルマット

編み物用の麻糸で、handy loomの使い初めするかと (-糊処理が考えただけでも面倒なので、織物用が使えない-) 始めた。粗筬がないのに気がついて一寸がくぜん。 しこしこと仮筬通しして、男巻きにまいて、次は綜絖通し。 どう織るか決めてなかったので頓挫。

入荷?

予約入れておいた本がもう来た。 野鳥を録る―野鳥録音の方法と楽しみ方 ちょっと追いつけないくらい積んじゃった。

年賀葉書

笑った♪ 3人とも卒業です。 ○▽ 大学四年生:大学院志望 △□ 高校3年生:追い込み中 □○ 中学3年生:図書館で勉強 お子さん3人とも受験生じゃありませんか。

回って来た本

家族が読んでいたので終わったら読ませてと頼んであった。 シンドラーズ・リスト―1200人のユダヤ人を救ったドイツ人 (新潮文庫) ちょっと集めすぎたかな。

CDラジカセ

機織りをしている間にちょっと音楽聞きたいなと思いつつ 古いラジカセはすでに壊れてしまっていた。 思いきって今日でかけたついでに売り場に行ってみた。 出来たらCD、MDがきけて持ち運べてと思っていたのだけど MDがきける物は結構値段が張る。 MP3という…

りす

栗鼠くんが今年もやって来た。 いつもは、ひまわりの種の入ったえさ台に座り込んで食べるのだけど 今日は、麻の実の入ったえさ台にちょこんと座ってせっせと食べていた。 頭の向こうにしっぽの毛がふわふわしている。

ただいま読書中

年末に借りたり買ったりした本。 生物多様性の意味―自然は生命をどう支えているのか 異端の数ゼロ―数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念 本当の英語力をつける本 雑誌 暮しの手帖 雑誌 Be-Pal

アトリ

久しぶりのアトリ。この頃はえさ台に遠慮せずにやってくるようになった。

あけましておめでとうございます。