2019-01-01から1年間の記事一覧

石坂産業(https://ishizaka-group.co.jp)ー三富(さんとめ)今昔村 ①

ダイオキシンが騒がれたころ、江戸時代に開発された三富新田のなかに、産廃銀座と言われていた廃棄物処理施設が集まっていた地域があった。その産廃業者のほとんどが他に移ったり廃業したりした中で、生き残っている、産業廃棄物処理場があるので見に行こう…

八ッ場の縄文時代

八ッ場ダムで沈んでしまう吾妻渓谷で発掘された遺跡資料が、渋川市にあるので行こうと、誘われて行ってきた。 先ず目に付いたのが、渋川市内を走る高速道路を作るための発掘調査で出た、甲を着た古墳人という展示。榛名山の火砕流で埋もれ、火砕流の流れが作…

縦糸の用意

去年藍で染めた糸で織りたいとずっと考えていたが、先ずは、絹糸を使う事にした。できれば手持ちの糸でと、考えて始めたのだけど結局足りないと分かったので、経糸用の糸を買い足して、大管巻き。そして昨日からセクショナルビームに経糸巻き。 やっと半分巻…

ターニコ織(taaniko)2

ネットでターニコ織を教えると言うお誘いを、前に、このブログに書いた。何処ででもできると言う謳い文句。確かに、糸の準備をして、織り方がわかれば、出来るはずだけど、そこまで到達するには、それなりの知識と、訓練がいるよね〜と思いつつ、魅力に勝て…

芹沢圭介美術工芸館

東北福祉大学が、構内に併設していた芹沢圭介美術工芸館が、いつのまにか、移転。仙台駅近くにあると分かり行ってみる事にした。駅の東口を出て見回すと、東北福祉大学と表示されたビルが見えた。 行ってみると、こんな入り口。作品を展示するスペースは、あ…

愛藍人・文字

ツィッターでいろいろ見てたら、藍染で人間国宝になった千葉あやのさんは、宮城県の栗原市の方だとわかった。ずっと前に、着物の雑誌で千葉あやのさんの着物を見たのだけど、なんとなく西日本の人だと思い込んでいた。宮城なら、仙台に行ったら、行けるはず…

庭仕事

初夏になってきて、庭は草だらけ。木は、もしゃもしゃ。いっぺんでは手入れしきれないから、毎日少しずつ手入れしないとな〜と、出来る時に、1時間ぐらい庭で活動。梅の手入れを約2年ぶりに咋冬したので、まさに2年ぶりに梅の実がなった。手の届くところに見…

ターニコ織

メーリングリストでターニコ織の講習ビデオのお知らせが送られてきた。何、それ?と、お知らせからホームページに飛んで、読んでみたら、元々は、ニュージーランドのマオリ族の織物。道具をほとんど使わず手織り。興味深々! https://www.hetetschoolofmaori…

*[blog]hatena

ハテナdiaryからblogに移って、三月くらいかな?3月末に書き込んでから、しばらく書き込まなかったら、ハテナからメールが!ビックリ。diaryでは、ひとつきかいてませんよ!なんてメールは、来なかった。親切と言うかお節介と言うか....。

辰巳の花⁈

門前仲町迄出かけた。永代通りから一本裏に入ると横堀川という川に沿って桜が満開。丁度巴橋から川を眺めた船が、上ってくるところだった。欄干にポスターが貼ってあった。 暖かい日だったら気持ちいいだろうなとか思って通り過ぎた。用事を済ませて帰りは、…

春を見に

以前ボランティアで整備に参加していた雑木林を見に行くと、友人に誘われて行ってきた。林に入る道で真っ先に出会ったのが、タチツボスミレ!群れをなして咲いていて、感激。 あたりをしっかり見回すと、色々の花が咲いているのが目に入ってきた。 カキドオ…

機おろし

いつ降り始めたんだったっけ?と思いつつ、なんとか織り上げた。途中、散々糸のトラブルを起こし、織り上げた後の直しが、思いやられていた。経糸が何度も切れたり、目飛びしたりしたが、織りは、目が荒かったので、意外と直しがスムーズに進んだ。緯糸に使…

仙台の早春

今年は雪が少なくて、なんとなく東京と変わらない気分で見回すと、やっぱり仙台、気温はだいぶ低くやっとマンサクの咲き始め。梅もまだ。 七北田川の土手の日だまりには、オオイヌノフグリ。これは東京と変わらない。 日がかげり始めると、途端に寒くなりま…

織ってます

使ってる糸のおかげで、なんとか地模様が少し見える。 濃いめで太めの糸は、経が足りなくなったところに使った残りいとで。横のポイントとして、残りの糸を織り込んだので、ここだけは、なんとか模様が見えて、模様が確認できた。後は縮絨してどうなるか?経…

お試し

はてなブログのスマホ用のアプリがあるとハテナにかいてあったので、お試し。 始めた頃に知ったハテナの知識から、ほとんど進化していないのに、ハテナの方は、せっせと変えていた。なので、分からない事多すぎと言う感じ。元のダイアリーがそのまま簡単に移…

機支度中

やっと移転したので、移転始めた頃に始めた、織り機への経糸セットの様子。 ワーブビームに経糸をまいて、綜絖に半分ほど経糸を通したところ。計画して、糸の用意して、それから半年以上放置、だったので、色々忘れてて、トラブル続出。それでもなんとかここ…

移転終了!

今日確認したら、過去の記事が、ここで書いた記事の後に入ってた。もとのダイアリーが消えても、これで問題無し!となった。

まだ?

もう1週間になるように思うのだけど、移転が終わらない。 朝霞市の朝霞の森広場に、持ち込まれた広葉樹をチェンソーで切るボランティア。久しぶりの作業。1時間だけなのに、クタクタ。日頃のゴロニャン生活が祟ってる!それでも動いた後は気持ちいい。もう少…

移転

ハテナダイアリーからハテナブログに閉鎖に伴う移転。移転作業に時間がかかるらしい。で、この記事書いてるけど、ちゃんと、乗るのかなぁ?

借りた本

先月の日経のコラムを読んで、その筆者の本を読んでみたくなって借りてきた。普通の家族がいちばん怖い―徹底調査!破滅する日本の食卓作者: 岩村暢子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (4…

A Happy New Year!

しばらく前までは、ハテナに書くとFacebookにも載っていた。何故か、提携がキャンセルされて、その後また繋ぐ気は、ないらしい。さてどうするかなと思うけど、別な繋がってるブログを探すのはめんどうなので、しばらく放置。