insects

ウスタビガ

この前の土曜日に浅間高原に行ったとき、足下の小さな木に緑色のものが見えた。その前行ったときには見た覚えがないのだけど、葉っぱが散ったから見つかったのかな?ウスタビガの繭で検索したら今頃見つかる繭は羽化したあとと書いてあった。でも、穴が開い…

小石川植物園に居た

カミキリムシ。寒くなったから?か近づいても逃げなかったので結構大きく写せた

ヒメウラナミジャノメ(たぶん)

名前を調べようとググったらジャノメチョウの仲間が沢山出てきて、ますますわからなくなる。

ミンミンゼミ

朝霞市内の斜面林の調査に行ったら目の前に居た!このところ蝉の声聞かないね〜なんて言ってたのが目の前で見るとあれ?間違ってたかなと思ってしまう。

クモ

卵を抱えて足を二本無くして、お母さん蜘蛛って大変だ!と写真をディスプレイで眺めてわかった。デジカメについてる液晶が小さすぎるのかも。

カミキリ

林檎の木を薪にするべく割っていたら出て来た蛹。林檎の木を貰って帰ってくるとき車に積むと甘酸っぱい香りが車に広がる。多分昆虫もこの臭いに引かれるのだろうと思うくらい林檎の木の芯に虫がついている。大きな白いころころした幼虫が多いのだけど、蛹に…

止まっていると隠れている羽がきれいだったので撮ってみたけれど、写真にしてみるとそれほどでもなかった。。。腕が悪いせいも多々あるようだけど。

ヤンマ

作品展の会場の前の木に止まったトンボ。みたら懐かしいオニヤンマ!久しぶり

バッタ

コヒョウモンモドキ

図鑑で見たところこれで当たりかな?似てるのがいろいろいるから良くわからない。当たりなら絶滅危惧種らしい。 こちらが裏面---蝶の裏表初めて知った。 花はチダケサシです。

アメンボ

どんな具合に写るかな〜と試してみた。巾着田の川に沢山いました。

ジャコウアゲハ

越辺川の土手で見たチョウチョ。 越辺川には国土交通省主導のビオトープ(従来型自然再生地)が何カ所かあり、そのおかげで野性動植物が沢山いるようです。一昨年見に行ったときは20羽程度だった白鳥が今年は130羽に増えたとか。。。

オオアオイトトンボ?

すいません、のせてたFlicreの写真を削除して、分からなくなってしまいました。(2009.july)--- ちょっと虫の写真を撮ってみる気になって写したのはいいけれど問題は名前。書棚を探してハンディタイプの古い昆虫、蝶、クモの図鑑を見つけたけれど、色が変化…

カメムシ

カメムシだと思うけど、この色初めて見たような気がする。四国今治にて

カマキリ

ちびカマキリがトキワツユクサの花の側にいたのでついでに写した。 鳥さんとはこのところ遠目のみのおつきあい。デジスコするともう少し見えるようになるのかな?

この分類じゃ駄目か。。。

網を作るクモの写真は簡単、ということで写してみた。ジョロウグモでいいのだと思うけど。。。

繁りすぎた草や木の間に沢山舞っていました。誰か名前教えてくださいませ。 moss posted by (C)Narja

モンキチョウ?

暖かい一日に浮かれたのは、私たちだけじゃなかった?