お勉強(?!)

午前中、前々から来て〜!と言われていた朝霞市内を流れる黒目川についてのお勉強会に30分遅れて参加。3人の講演者。2番目の方は自分の発表時間を大幅に過ぎて話したあげく、中身は面白くなくてうんざり。後から聞いたら依頼した内容は話さなかったとか。次の方の話で、黒目川って誰が作ったの?と聞かれた話が出てきて、ちょっと面白かった。昔の黒目川は蛇行してて、水は綺麗だったけど底は土だったのでにごっていた。そして蘆が生えていて、見かけ綺麗に見えなかった。今の黒目川はまっすぐで両岸はしっかり作られていて、川の流れが速くなって土が流れて底が石になったから水は綺麗に見える。もともとは自然の川だけど、「様子をみると人工的に作った物に違いない、誰が作ったの?」と聞かれてもふしぎはないかと納得。
誰があんな変な人工的な川にしちゃったの!と言ってくれたら我が意を得たりなんだけど、そんなところまで行く前の話だった。

午後は誘われた写真展の講演会は丁度やってきた夕立(?)でパス。

夕方からの講演会には電車でお出かけ。
講演者の方は、経団連自然保護協議会の企画部会長兼制作部会長。経団連にそんな協議会があるの?と始めて聞く名前。今年で20周年と聞いてもっとびっくり。生物多様性への取り組みについてのお話。経済的な背景もあり、話に裏付けがあってなかなか実のある話でした。