2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろ

メインページの方模様替えしないとな〜。いまだに犬ぞりだった。

写真日記(写真日記花)ミツバツツジ

ツツジ科の植物で、ツツジと一緒くたに呼ばれてしまう一群の仲間に落葉するものと常緑のものがあるという認識がはっきりしていなかった。これは、落葉樹。春さきまだ緑にならないうちにちらほらと山肌に見えてくるとまもなく新緑の季節が来るなという気がす…

写真日記(写真日記花)桜の花食鳥

群馬県中之条町あたりは、ウメの花も名残で咲いていたし、桜も満開だし、いっぺんに花の季節がやって来たようだった。そしてその桜の花がゆらゆら揺れて小鳥が飛び回っていた。ファインダーに3羽収まりました。全部メジロ。蜜が大好きな鳥だから大喜びで群…

鴻雁帰る(72侯)

二十日の月が上ってくるのを見ながら吾妻渓谷沿いにひた走り,真夜中に妻恋村到着。夜中に隣の小川を懐中電灯で垂らした人が魚がたくさんいた!と喜んでいた。

機拵え

ウールを専門に織っている方に織るところを見せていただくようにお願いしていたのが今日実現。 羊の刈り取った毛を丸ごと買って整理して洗って糸にして布にすると言う作業を全部一人でしていらっしゃるとのこと。今まで作ったご主人の背広、彼女のベスト等見…

写真日記(写真日記花)アーモンド

この花アーモンドよ、と今日伺ったお宅のご近所の庭に咲いている花を指して教えていただいたので写してきました。でも半信半疑。検索してみなきゃとか思ってる。ホントなら家の庭にも欲しい。もっぱら食い気ですけど。アーモンド Prunus amygdalus バラ科

写真日記 シジュウカラ

窓から本の20センチぐらいのところにつるしてあるカゴにやって来たシジュウカラ。庭の巣箱に巣作りをはじめた様子。去年は5,6羽巣立ったようなので、今年も無事育ってくれるといいな。

写真日記(写真日記花)スミレ

無くなってしまったハケの山と呼ばれていた近所の平地林に春になると咲いたスミレがこのタチツボスミレ。淡い紫のスミレはそれはそれでかわいいのだけど、子供の頃雑誌のスミレの話など見ると濃い紫のスミレがどうして無いのだろうと不満だった。 タチツボス…

アンテナ

アンテナに行っておとなりアンテナとか言うのに飛んでみた。あら、アンテナにもテーマってあったのかなとか思って設定に行って見たらヘッダ、フッタ、スタイルシートが入れられるのだった。で、考えたけど面倒だからそのままでいいことにする。

写真日記 シメ

そろそろ北へ移動だろうか。群れて餌台にやって来る。人間には同じ姿に見えても鳥同志は違うらしく一緒の餌台で食べる個体と追いだす個体とあるようで見ていて飽きない。ざっと数えて15羽近くいた。 シメ Cocothraustes cocothraustes スズメ目アトリ科

清明(24節)玄鳥来たる(72侯)

月齢で行くと明日が満月。

写真日記(写真日記花)ツクシ

そろそろツクシも穂が開いてお終い。今年は花見の席に参加したときにてんぷらにしたものをご馳走してもらった。ハカマはとってアタマ(?)は付けたままで揚げてあったがいやな苦味もなく美味しかった。ツクシはスギナの胞子体。 スギナ Equisetum arvense …

ダウンロード

プレインストールのもの以外のアプリケーション類の入れ方を教わってついでに幾つか入れてもらった。ゲームを入れてもらってやってみたけど、一つはあっという間にシステムエラー。小さな画面でゲームしても面白くないし。。。考えてるうちに欲しいものが出…

写真日記(写真日記花)セキショウ

湿地帯に生えている菖蒲に良く似た香りの草、石菖。花の部分を写してみました。 セキショウ Acorus gramineus サトイモ科

一メートル

ぐらい織れたけれど不具合が目立ってきてどうもよろしくない。ある人曰く、「自分で何とかなるだろうと考えるようになったらそれはうまく行っていない証拠。ちゃんとできているときにそんなことは全く思い浮かびません。」 残りの部分どうするか対策を考えな…

写真日記(写真日記花)ムラサキケマン

このあたりの雑木林の縁で良く咲いているのを見かけたのだけど、この頃林が減ってしまってマンションが林立して野草が減ってしまってなかなか出会えない。 ムラサキケマン Corydalis inncisa ケシ科